勝連城跡のことスタッフの心境つぶやき風
本日雨降りなり~っ!午後晴れるかな?

ハイタイ(´・ω・`)雨ですね
勝連ものごっつい雨ですん。やぁ雨!久しぶり!元気だった?(´▽`)
湿気てて気温も微妙で寒いのか暑いのかわからぬ・・・
体温調節があああああ(つд⊂)
こんな時に風邪とかひきやすくなるのかな?
最近風邪がはやっているらしいのでみなさまおきをつけて。(´・ω・`)bグッ
乾燥してる夜には濡らしたタオルを部屋に干して乾燥対策をし、首にタオルをまきマスクをして寝ます。おかげで風邪はひかないんですけど持病のひっどい鼻炎はあいかわらず年中無休で、むしろ調子が良い日の方が数えきれるんじゃないかなってぐらい!!!!ヽ(;▽;)ノなので職場でも結構マスク率高いんですけど、みなさん風邪ですか?と聞いてきます(笑)ヽ(;▽;)ノありがとう!!!声をかけてくれてありがとうみなさん!!ヽ(;▽;)ノでも大差で鼻炎がひどくて鼻ムズムズしてるんですw病院にいってみようとすると良くなるんですよねなにこれ。(もちろんまれに思いっきり風邪の時もありまs(殴
前、病院の先生に治ってから来ないでといわれてトラウマ((
治ってないよおおおおおたまたま先生の前で調子がいいだけだよおおおって自分を恨みました(真顔)もう病院(´・д・`)ヤダ

そして雨の日に勝連城跡へ登るお客様へ
雨の日は城跡、大変滑りやすくなっています。(箇所によって。)
動きやすい格好で、スニーカー等の足元のしっかりした履物できたほうが安心ですよ(つд⊂)!怪我をしないようじゅうぶんご注意ください。
※城(壁)には登らないでください(危険)!

〒904-2311 沖縄県うるま市勝連南風原3908
(おきなわけんうるましかつれんはえばる)
勝連城跡に観光にいらっしゃる場合は、カーナビで、休憩所の電話番号・・・『ではなく!!!』住所を入力してくださいませ・・・!!!電話番号での入力だと違う場所のルートがでてたどり着けないというお声を何度か頂いております。お手数ですが、なるべく住所入力、またはお電話にて休憩所のほうにお問い合わせ下さい。(@_@。)
NEW! 世界遺産勝連城跡 HP←チェック!
世界遺産勝連城跡休憩所BLOG
うるま市観光物産協会ちゅらうるBLOG
うるま市観光物産協会フェイスブック
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。