うるま市特産品の店 うるま~る

勝連城跡休憩所内にひっそりとあるお土産品店のブログです。 うるま市の特産品を集めて販売しております! オススメ特産品商品のことを書いていこうと思いますが、 スタッフの日常もどんどん投稿していきます♪ ゆるゆるイラストものんびり更新中ヽ(・∀・)ノ

✿うるま市特産品の店 うるま~る✿
開店 9:00   閉店 17:00
TEL 098-923ー2178



TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

「勝連城跡」保存修理工事に伴う一部公開中止のお知らせ&2016年元旦の開所時間

ハイタイ!今年最後のブログ更新になるかと思われますヽ(・∀・)ノ(多分)

それでは大事なお知らせをしたいと思います(`・ω・´)キリッ

【勝連城跡】保存修理工事に伴う一部公開中止のお知らせ
一般公開している勝連城跡は、【平成28年1月4日】より保存修理工事を予定しております


↓クリック↓

うるま市教育委員会 文化課ホームページ(保存修理工事について)


公開ルートなどはホームページに載っています^^
↑再開時期や、内容の変更等、詳しくは「うるま市教育委員会 文化課ホームページ」から随時お知らせ✿↑



「勝連城跡」保存修理工事に伴う一部公開中止のお知らせ&2016年元旦の開所時間





2016年【1月1日(金)】の、勝連城跡休憩所・開所時間について・・・

開所時間【6:00】~閉所時間【18:00】となっております

1月1~3日は、駐車場の満車が見込まれます。臨時駐車場等はありません・・・。ご家族やお友達とご来場される場合は、できるだけ乗り合わせてのご来場をよろしくおねがいします・・!(つд⊂)

「勝連城跡」保存修理工事に伴う一部公開中止のお知らせ&2016年元旦の開所時間



勝連城跡に向かう際は必ず【横断歩道】を渡ってください。横断歩道外からの横断は大変危険です。お子様が真似をして渡ってしまうことのないように、大人の皆様のご協力をよろしくおねがいしますm(_ _)m

「勝連城跡」保存修理工事に伴う一部公開中止のお知らせ&2016年元旦の開所時間




【城壁】には絶対に登らないでください。多くの人で混み合います。お子様から目を離さないようにお願いします。城跡を登る際は、必ず手すりを使いましょう。

「勝連城跡」保存修理工事に伴う一部公開中止のお知らせ&2016年元旦の開所時間



城跡でよっぱっぴーになると危険です。

「勝連城跡」保存修理工事に伴う一部公開中止のお知らせ&2016年元旦の開所時間



歩きタバコはせず、休憩所隣の東屋に灰皿がありますので、決まった場所でゆくりましょうヽ(・∀・)ノネッ!

「勝連城跡」保存修理工事に伴う一部公開中止のお知らせ&2016年元旦の開所時間




「勝連城跡」保存修理工事に伴う一部公開中止のお知らせ&2016年元旦の開所時間



初日の出終了後、沢山のゴミが捨てられています。公共のマナーを守りましょう!なにより、【ポイ捨て・置き去りゴミ】は嫌いです!!(゚Д゚)ノハイッ!自分の出したゴミは自分で片す!!

「勝連城跡」保存修理工事に伴う一部公開中止のお知らせ&2016年元旦の開所時間




「勝連城跡」保存修理工事に伴う一部公開中止のお知らせ&2016年元旦の開所時間




2016年、良い年になりますように(*´`)!

「勝連城跡」保存修理工事に伴う一部公開中止のお知らせ&2016年元旦の開所時間





「勝連城跡」保存修理工事に伴う一部公開中止のお知らせ&2016年元旦の開所時間



「勝連城跡」保存修理工事に伴う一部公開中止のお知らせ&2016年元旦の開所時間




「勝連城跡」保存修理工事に伴う一部公開中止のお知らせ&2016年元旦の開所時間



〒904-2311 沖縄県うるま市勝連南風原3908
(おきなわけんうるましかつれんはえばる)


勝連城跡に観光にいらっしゃる場合は、カーナビで、休憩所の電話番号・・・『ではなく!!!』住所を入力してくださいませ・・・!!!電話番号での入力だと違う場所のルートがでてたどり着けないというお声を何度か頂いております。お手数ですが、なるべく住所入力、またはお電話にて休憩所のほうにお問い合わせ下さい。(@_@。)


NEW! 世界遺産勝連城跡 HP←チェック!


世界遺産勝連城跡休憩所BLOG


うるま市観光物産協会ちゅらうるBLOG


うるま市観光物産協会フェイスブック




※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
うるまーる
うるまーる