「勝連城跡」保存修理工事に伴う一部公開中止のお知らせ&2016年元旦の開所時間
ハイタイ!今年最後のブログ更新になるかと思われますヽ(・∀・)ノ(多分)
それでは大事なお知らせをしたいと思います(`・ω・´)キリッ
【勝連城跡】保存修理工事に伴う一部公開中止のお知らせ
うるま市教育委員会 文化課ホームページ(保存修理工事について)
公開ルートなどはホームページに載っています^^
↑再開時期や、内容の変更等、詳しくは「うるま市教育委員会 文化課ホームページ」から随時お知らせ✿↑

2016年【1月1日(金)】の、勝連城跡休憩所・開所時間について・・・
開所時間【6:00】~閉所時間【18:00】となっております
1月1~3日は、駐車場の満車が見込まれます。臨時駐車場等はありません・・・。ご家族やお友達とご来場される場合は、できるだけ乗り合わせてのご来場をよろしくおねがいします・・!(つд⊂)

勝連城跡に向かう際は必ず【横断歩道】を渡ってください。横断歩道外からの横断は大変危険です。お子様が真似をして渡ってしまうことのないように、大人の皆様のご協力をよろしくおねがいしますm(_ _)m

【城壁】には絶対に登らないでください。多くの人で混み合います。お子様から目を離さないようにお願いします。城跡を登る際は、必ず手すりを使いましょう。

城跡でよっぱっぴーになると危険です。

歩きタバコはせず、休憩所隣の東屋に灰皿がありますので、決まった場所でゆくりましょうヽ(・∀・)ノネッ!


初日の出終了後、沢山のゴミが捨てられています。公共のマナーを守りましょう!なにより、【ポイ捨て・置き去りゴミ】は嫌いです!!(゚Д゚)ノハイッ!自分の出したゴミは自分で片す!!


2016年、良い年になりますように(*´`)!




〒904-2311 沖縄県うるま市勝連南風原3908
(おきなわけんうるましかつれんはえばる)
勝連城跡に観光にいらっしゃる場合は、カーナビで、休憩所の電話番号・・・『ではなく!!!』住所を入力してくださいませ・・・!!!電話番号での入力だと違う場所のルートがでてたどり着けないというお声を何度か頂いております。お手数ですが、なるべく住所入力、またはお電話にて休憩所のほうにお問い合わせ下さい。(@_@。)
NEW! 世界遺産勝連城跡 HP←チェック!
世界遺産勝連城跡休憩所BLOG
うるま市観光物産協会ちゅらうるBLOG
うるま市観光物産協会フェイスブック
それでは大事なお知らせをしたいと思います(`・ω・´)キリッ
【勝連城跡】保存修理工事に伴う一部公開中止のお知らせ
一般公開している勝連城跡は、【平成28年1月4日】より保存修理工事を予定しております。
↓クリック↓
うるま市教育委員会 文化課ホームページ(保存修理工事について)
公開ルートなどはホームページに載っています^^
↑再開時期や、内容の変更等、詳しくは「うるま市教育委員会 文化課ホームページ」から随時お知らせ✿↑

2016年【1月1日(金)】の、勝連城跡休憩所・開所時間について・・・
開所時間【6:00】~閉所時間【18:00】となっております
1月1~3日は、駐車場の満車が見込まれます。臨時駐車場等はありません・・・。ご家族やお友達とご来場される場合は、できるだけ乗り合わせてのご来場をよろしくおねがいします・・!(つд⊂)
勝連城跡に向かう際は必ず【横断歩道】を渡ってください。横断歩道外からの横断は大変危険です。お子様が真似をして渡ってしまうことのないように、大人の皆様のご協力をよろしくおねがいしますm(_ _)m
【城壁】には絶対に登らないでください。多くの人で混み合います。お子様から目を離さないようにお願いします。城跡を登る際は、必ず手すりを使いましょう。
城跡でよっぱっぴーになると危険です。
歩きタバコはせず、休憩所隣の東屋に灰皿がありますので、決まった場所でゆくりましょうヽ(・∀・)ノネッ!
初日の出終了後、沢山のゴミが捨てられています。公共のマナーを守りましょう!なにより、【ポイ捨て・置き去りゴミ】は嫌いです!!(゚Д゚)ノハイッ!自分の出したゴミは自分で片す!!
2016年、良い年になりますように(*´`)!



〒904-2311 沖縄県うるま市勝連南風原3908
(おきなわけんうるましかつれんはえばる)
勝連城跡に観光にいらっしゃる場合は、カーナビで、休憩所の電話番号・・・『ではなく!!!』住所を入力してくださいませ・・・!!!電話番号での入力だと違う場所のルートがでてたどり着けないというお声を何度か頂いております。お手数ですが、なるべく住所入力、またはお電話にて休憩所のほうにお問い合わせ下さい。(@_@。)
NEW! 世界遺産勝連城跡 HP←チェック!
世界遺産勝連城跡休憩所BLOG
うるま市観光物産協会ちゅらうるBLOG
うるま市観光物産協会フェイスブック
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。