うるま市特産品の店 うるま~る

勝連城跡休憩所内にひっそりとあるお土産品店のブログです。 うるま市の特産品を集めて販売しております! オススメ特産品商品のことを書いていこうと思いますが、 スタッフの日常もどんどん投稿していきます♪ ゆるゆるイラストものんびり更新中ヽ(・∀・)ノ

✿うるま市特産品の店 うるま~る✿
開店 9:00   閉店 17:00
TEL 098-923ー2178



TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

スタッフの日常スタッフの心境つぶやき風

「新」なるもの。(超どうでもいいスタッフの呟き)

ハイタイ!ヽ(´▽`)/

4月!なんかいろいろ「新」!!になる4月!皆様の生活も何か新しくstartしましたでしょうか?startだけ英語に変換されたのでかっこよくそのままstart表記でいきますね(((

超どうでもいいですけど私の私生活のほうの新は特にありません。もう「新」どころか「保」。保つ。維持。

強いて言うなら車のこと。助手席のドアノブに続いて運転席のドアノブも取れましたけどね(破損)
かろうじて開けられる。今は問題ない。『今は』

幸い助手席に乗せる人なんていないんですけれども、運転席まで逝ってしまわれるとは思わなかったので勢いよく取れたときは夢かな?と思いました。

あれですよね。まわりを見渡したくなりますよね。バキィッ!!ってどんだけマッチョなんワシって思うくらいすごい音ですし手なんて弾かれる勢いで後ろに反りますからね。ドアノブを引こうとしてた力が行き場をなくすわけです。バキィ!ウワァ!つって。

でもね、ポーカーフェイスですよ。「は?普通だし?え、おたくの車はとれないの?え?おかしくないですか?」とか瞬時に自分の肯定に思考回路が切り替わりますし。

今はかろうじて大丈夫とかいってるけどたぶん近いうちに完全に開かずの間(魔)になるんだ・・・。そしたら後ろから毎回乗り込むシュール極まりない私が晒されるわけです。どんだけ~☝(修理しろ)

以上久しぶりのスタッフ呟きでした

同じカテゴリー(スタッフの日常)の記事
黄金芋!
黄金芋!(2014-10-03 15:31)

” うめかおる ” 
” うめかおる ” (2014-09-08 15:19)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
うるまーる
うるまーる